なぜボランティアで報酬?

治験ボランティアは、割と高額な報酬が出ます!
ボランティアなのに、なぜ高額な報酬が出るのでしょうか?
治験ボランティアに参加して頂くと、少なくても治験施設(病院)に通って頂かなければなりません。
そのため、交通費が掛かります。
また、入院が必要な治験であれば、入院期間中の時間的な拘束を余儀なくされます。
このような、交通費や時間的な拘束などの負担を軽減してもらうために、治験協力費(負担軽減費・謝礼金)を支給しているのです。
治験協力費のことを、簡単に「報酬」と呼んでいます。
治験ボランティアは報酬が出るので一種のアルバイトとも考えられるため「治験バイト」とも言われていますが、正確にはアルバイトではありません。
治験ボランティアの報酬額は?
治験ボランティアの報酬は、具体的にはどれ位なのでしょうか?
通院の治験ボランティアでは1日約10,000円、3泊4日が2回の入院治験ボランティアでは約150,000円の結構高額な報酬が出ます。
入院の治験ボランティアであれば、100,000円以上の高額報酬が出るのは普通です。
私が参加した入通院の治験ボランティアでは、2週間程の入院と通院2回で約350,000円と、かなり高額でした。
報酬の支給方法は、現金手渡しか銀行振込みになります。
あなたが希望する治験があるかどうか、検索してみて下さい。
他の高額報酬のアルバイト
治験ボランティア以外で、高額な報酬が出るアルバイトを調べてみました。
寮の管理スタッフ 月額40万円
テレビ関連の営業 月額40万円以上
軽貨物ドライバー 月給35万円以上 日給13,000円
CLUBでのフロアレディ 時給5,000円以上
セラピスト 時給2,000円以上
ルート営業 時給1,400円以上
仏壇修理の営業 1件3万円以上
治験ボランティアの報酬は、これらのアルバイト以上に高額です!
尚、治験ボランティアに参加することによって、治験参加料や入院費が発生することはありません。
高額報酬が出る治験ボランティアに参加するために会員登録しませんか? JCVNは、私が自信を持ってお薦めする治験ボランティア会社です。
会員登録すると、
「無料健康診断を受けられる。」
「綿密な治療を受けることが出来る。」
「自分専用のマイページで治験を検索出来る。」
「治験バイトの募集メールが自動的に送られてくる。」
など色んなメリットがあります。
会員登録は下から出来ます。登録フォームにお名前などを入力するだけです。ほんの数分で入力完了です。
スポンサーサイト
コメント